曲木家具で名高い「秋田木工」が昭和中頃に手がけた椅子です。
曲線美で知られる同社の家具とはやや趣を異にしつつも
日本の職人技が光る堅実な造りと、どこか懐かしさを覚える端正な佇まいが魅力です。
現代の家具と比べると、そのサイズ感は少し小ぶりに感じられるかもしれません。
しかし、それはまさしく当時の暮らしの風景を映し出す、特別な個性です。
現代では新たに生産されることのないこの独特のプロポーションは
椅子に座るたびに、過ぎ去りし良き時代へと誘うタイムカプセルのようです。
そのコンパクトな設計は、現代の日本のダイニング空間にも美しく収まります。
限られたスペースにもスマートに配置でき、複数脚並べても圧迫感が少ないため
多様なライフスタイルに対応します。
木部は深みのある質感が特徴のカシュー塗料で丁寧に塗装されており
使い込むほどに味わいを増す経年変化も楽しみの一つです。
秋田木工の確かな技術と、日本のヴィンテージ家具ならではの
慎ましい美意識が融合したこのチェアは、和の空間にはもちろん
北欧やモダンなインテリアにも温かい調和をもたらします。
あなたの日常に静かな歴史と心地よさを添える一脚を、ぜひお迎えください。
country:Japan
size:w400 d450 h770 sh430
U-2538a
¥30,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる