コルビュジエが愛した、時を超えた造形美。
建築家ル・コルビュジエが愛用したことから、「コルビュジエ・チェア」とも呼ばれるトーネット社の不朽の名作、
モデル209アームチェアです。
約100年の時を経て、なおその魅力を放ち続けるこの椅子は、工業製品でありながら職人の手仕事を感じさせる、
特別な存在です。
特に、この個体はアームの美しい角度や、背もたれ裏のフラットな造形など、非常に珍しい特徴を持っています。
ラベルが残っていないため製造元は不明ですが、フランスで買い付けられたその歴史が、別格の雰囲気を醸し出しています。
物語を紡ぐ、手仕事のぬくもり。
既製品にはない、手編みならではの丈夫さと温かみがあり、これからも末永くご愛用いただけます。
構造部はメンテナンスされているため、ぐらつきなどもなく、安心して日常的にご使用いただける状態です。
座面にたわみがありますが椅子としては機能します。
張り替えをご希望の方は、別途¥58,000(税別)で行えます。
country:france
size:w590 d570 h760 sh470
U-2642
¥99,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる