Pot Mat

 

 

暮らしの道具が持つ、おおらかな美しさ

日本の家庭で昔から使われていた、木製の輪型(ドーナツ型)鍋敷きです。

分厚く、どっしりとした木の塊を削り出し、真ん中に丸い穴を開けただけのシンプルな造形。

その素朴な姿は、まさに「古道具」と呼ぶにふさわしいおおらかな美しさを放っています。

中央の穴は、熱伝導を和らげたり、持ち運びの際に指をかけたりする機能があったと想像されます。

また、鍋の底を安定させ、テーブルに熱が伝わるのを防ぐための、実用性と民芸的な意匠を兼ね備えた形です。

 

 

 

country: Japan

size:w350 d330 h50

U-2663

 

 

¥4,950

  • 1 kg
  • 在庫あり
  • お届け日数:7~10日